閉店したと思っていた店に灯りが…
同潤会通りに店を構える「六兵衛」へさっそく入店。
お通しのナッツでギンギンに冷えた「生ホッピー(しろ)¥650」をスイスイと。
濃いみそ味の「当店自慢モツ煮¥500」を使い込まれた木製のカウンターテーブルでつつく。
ホッピーがとまらぬ。
こちらもヒエヒエ「生ホッピー(くろ)¥650」。しろと同じくスイスイススム。
マスタード香る具だくさんの「ポテトサラダ¥300」。
気さくなお店の方は、以前の六兵衛とは無関係とのことで一品料理はいろいろ揃うももつ焼きは不在の模様。残念。
ウィスキーでいくもよし
焼酎+割りものでいくもよし
金宮+炭酸は家で飽きるほどのんでいるので…
「金宮¥300」を「バイスソーダ¥200」割りで。色鮮やか。
“九州出身店主特製ダレ使用”だという「チキン唐揚(三個)¥300」はモチロン揚げたて。たまり醤油がいい味。
「金宮¥300」を「ライムソーダ¥200」割りで。カラフルサワーナイト♪