【新小岩】コメトステーキ(コメとステーキ)


仕事のスイッチが入らずXをダラダラと眺めていると気になっていた”リブアイステーキ”、”齋藤さん”がイッキに目に入る。


生産者を見るだけでうまい米を育てるということがひと目でわかる絶対的安心感。
前から気になるもタイミングを逃し、氏の米を味わうことができなかった。行くしかねェ…


いざ江戸川区松島3丁目のコメとステーキへ。


本日は特別なステーキなので券売機をスルー。着席後にのDMで予約した旨を伝える。
ごはん、もやし、にんにく全マシ。フライドオニオントッピング+¥100コール。


もやしにの下にはアメリカ産「リブアイステーキ(¥2800/250g)」様。


しっとり断面。
グラマラスな脂感と食べごたえのある肉感が同居する。これが付け合わせだと…


メインの米は昔懐かしのササニシキ。つややかでシャキっとした食感。粒が立つってやつだ。


そんな銀シャリにオンザライス。
肉も米も味わいつくしたい旨を店主に伝えると、追加米をステーキ皿に投入するのがオススメとアドバイスをいただき…


ごはんの「おかわり普通盛り¥200」を追加オーダー(おかわりお得すぎる)。


テーブルマナー”最後迄(to the end)”発動。
脂をまとうつけあわせのつけあわせのもやし&ソースを吸ってふやふやになったフライドオニオンが火を吹く。ごはんがススム…止まらねェ……
ワンランク上のステーキ。本日は主役に昇格かと思いきや米はさらに上。コメとステーキで米以上の存在になるのは難しい。
何を言いたいかと言えば、ステーキのランクアップがアリよりのアリってことと、齋藤さんの米は神がかっているってこと。それだけ。