大きい明かりに誘われ、平井駅から少し離れた焼鳥屋「炭火厨房 鳳」へ。
とにもかくにもお通し枝豆は嬉しい。
しっかり盛りでこの価格「漬物盛り合わせ¥280」。江戸川区価格に歓喜。
ムチムチジューシーな「せせり¥300」から。ネタは小さめもクオリティーを考えたら破格。
ネタが小さいなら一口で1本頬張ればいいだけのことじゃない
数量限定だという「白レバー¥400」。
濃厚レアな一串でビールをちびちびやる大人のひととき。
昔ながらの王道「極つくね¥400」。
「ささみわさび¥450」。もうひと頑張りほしいわさび…鶏がいいのに残念。
なんこつの食感とジューシーな肉をポン酢でひとめとめ「やげんなんこつのポン酢和え¥480」。
人気だというのが納得。
陽気な常連から爽やかに梅香る「梅にんにく」をいただく。
自分だったら注文しないであろう一品との出会いに感謝。
炭火で炙る「あつあげ¥350」。反則だろ。
常連、仕事後のリーマンが集う人気店。