【三鷹 居酒屋】食堂酒場こたこた堂→【新小岩 焼肉】かなうみ


江戸川区の遥か彼方。
三鷹市の「こたこた堂」へ。新旧入り交じるオサレな外観。


まずは「瓶ビール¥700」で乾杯。
冷蔵庫からセルフで取るSTYLE。グラスも好みをチョイス。


お通しも3種類より好みを選択。鴨とクミン香る鶏を選ぶ。


「合法。。とろ白レバー¥600」。
合法とのことも…止めようにも止まらない。。とろける。


キリンレモンは知っているけんども…


「みりんれもん¥500」はファーストコンタクト。
みりんの甘さ、レモンの酸っぱさ。アリよりのアリ。


大人も子どもも大好き「鶏のから揚げ」。


こたこた堂3大名物のひとつ「こたこた焼き¥780」。
米粉を使っているとのこと。ふわふわエアリー。目前でこて捌きを見た後だとウマさ超絶UP。


こちらも目前の鉄板で焼かれる「美桜鶏のあらびきつくね¥480」。


鉄板焼つくね+生ピーマン+たまご。
ハズさないわけがない…


「麻薬。。半熟うずら¥480」をつまみに「特製スパイスレモンサワー¥600」でゆるりと。


味・雰囲気たまらん。三鷹に来るときは再訪確定。
こたこた堂にどっぷり沼る。


ホームタウンの江戸川区のおとなり葛飾区、新小岩へ戻り「焼肉 かなうみ」へ。


かなうみの上レバーも極上。とろける…


chill。