眩い提灯の明かりに誘われて…
京成小岩駅からほど近い「大衆酒場 三平」へ。
江戸川のエスプリが効く看板。
誘惑してくる看板。
伝統の味をお馴染みのお通しで今夜もいただく。
やっぱり初物はイキたいじゃない「さんま刺身¥580」。
焼きさんまは今夜は品切れ(残念)。
締まった身のさんまに生姜。秋の訪れ。
濃味のタレ、お値段以上のクオリティ「カシラ¥110 しろ¥110」。
大衆酒場といえど本格。炭火焼きなんだぜ。
ピチピチになるべくたまには野菜を「野菜サラダ¥650」。
サイゼリアの上位互換ドレッシングをドバドバかける。
今夜は野菜まつり。
串焼きも野菜「ししとう¥120 ねぎ(たれ)¥100」。
濃いタレをまとったネギはもはや肉以上の存在感。塩でししとうの味を楽しんでいると辛い個体がクリーンヒット(涙)。
〆は「もつカレー¥380」。カレーライスもよいけど帰って飲みたいのでライスヌキ。
写真はないけどオコエがサヨナラホームラン。
大衆酒場に来るたびにオコエ見るな。